パネットワン official ヨガブログ

おしゃれでかわいいヨガウェアを販売するパネットワンのヨガブログ

☆ビタミンDのちょこっと豆知識☆

 

🐷さとちゃんのちょこっとトリビア🐷


こんにちは。パネットワンのさとちゃんです‼
今月はビタミンDについてちょこっとトリビア情報を
ご紹介させていただきます。(*^。^*)


ビタミンDについてのちょこっと豆知識へ
 レッツ~ゴ~♪

 

ビタミンDにはカルシウムの吸収を促すことで血液中」のカルシウム濃度
を保ち、上丈夫な骨の形成を助ける働きがあります。

 

-------------------------------------------------------------------

牛乳を飲む3つのおすすめ時間

・朝食の時間
私達の体内時計は、毎日少しずつズレが生じているそうです。

体内時計が乱れると、睡眠障害など体にさまざまな悪影響が出てくるといわれています。

規則正しい朝食が体内時計の調整に大切ですが、そこに牛乳のたんぱく質が加わると、体内時計がよりスムーズにリセットされれることが明らかになっています。

また、胃腸の働きが活発になって、便秘予防にもなります。

朝の牛乳は血圧の急上昇を抑え、高血圧予防にも効果的です!


就寝前の時間

牛乳のたんぱく質が神経に作用し、気分をリラックスさせて安眠を誘うといわれています。

乳児がミルクを飲んだあとに眠りにつくのもこのためともいわれています。

また、睡眠中は成長ホルモンが特に多く出るので、牛乳のたんぱく質やカルシウムが骨や筋肉を作るのに役立ちます。

寒い時期などは就寝前のホットミルクがおすすめですよ!

 

運動後の時間
運動後に牛乳を飲むと、牛乳のたんぱく質アミノ酸が筋肉疲労を軽減し、体力の消耗を防ぎます。

カルシウムが筋力アップや持久力アップをサポートする働きがあることもわかってきました。

また、体温の調節機能が改善して、熱中症に強い体をつくることもできるようですよ!

「スポーツ+牛乳」は押さえておきたいポイントです!


★今月の健康一言★

♪よくかんで、ゆっくり食べるといいこといっぱい♪
・食事の時によく噛むとよい効果がたくさんあります。
 食べ物をよく噛むと唾液がたくさん出て、口の中のたべかすを
 洗い流したり口の中を酸性から元の状態に戻したりして
 虫歯を防ぎます。よく噛むと食べ物が細かく砕かれるため
 唾液と混ざりやすくなり、消化・吸収がよくなります。
 また、ゆっくり時間をかけてよく噛むと脳が満腹になったと感じて
 食べ過ぎを防ぐこともできます。
 そして‼噛むことであごの周りの血管や神経が刺激されて脳の働きも
 活発になります。

挑戦してみよう(*^。^*)
1.あと10回かんでみよう
2.一口ごとにお箸を置いてみよう
3.一口の量を少なくしてみよう

ということで‼今月も健康でいられるように‼
「朝の果物は金」
🍎朝に食べる果物は体にいいということで(^-^)🍎
 朝食にリンゴをメニューに1品‼
  ヨーグルトに細かく刻んで入れてみるのは、どうでしょう(^-^)

 

 

ヨガ・フィットネスウェアのトップページはこちら

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

panet-one.shop-pro.jp

 

f:id:panetone:20211015162624j:plain

 

【公式LINE】登録はこちらから

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

page.line.me